
医院案内
院長あいさつ

医療法人 平川整形外科医院
病院長 平川信幸
当院は、昭和57年に長崎県佐世保市早岐地区に開業して以来、患者様をはじめ、地域の皆様とともに今日まで過ごしてきました。最近は時代とともに高齢化社会となり骨折をはじめ膝・腰等の変性疾患や骨粗鬆症の患者様も増加し、整形外科医師としてより一層のケア・管理やリハビリテーションの必要性を強く感じています。
整形外科の診断はレントゲン診断が中心で、レントゲンに異常がなければ本質的には痛みに対する診断は不可能で治療法がありません。私は整形外科入局後から、車の追突事故による頚椎捻挫(いわゆる、ムチ打ち症)の診断と治療を完成させたいとの思いから、多種のブロック注射や東洋医学等を習得し、試行錯誤の末に、頚部外傷の本質的原因を判明する治療に結び付きました。つまり、自律神経失調症を克服することが要点であるということでした。この技術のおかげで外来患者さんのほとんどに応用可能となり広く疼痛緩和に対応でき喜ばれております。頑固な疼痛に悩まれている方には、ぜひ当院にお越しいただきたく思います。
最後に、骨粗鬆症におきましても現在専門外来を設け、積極的に取り組んでおります。今後も地域に根付いた整形外科診療を取り組んでいく所存ですので、よろしくお願い申し上げます。
理念・基本方針
理念
地域に寄り添う医療を目指します
基本方針
-
地域の皆様の声に傾聴し、当院に対する希望に応え、信頼される医療を目指し努力していきます。
-
医師・スタッフともに分かりやすく丁寧な説明を心がけ、安全かつ良質な医療を提供します。
-
日々進歩する医療水準に遅れぬよう、常に医療知識と治療技術の研鑽に努めます。
-
心のこもった医療を提供し、患者様の視点で心身の癒しを提供できる医院でありように努めます。
病院概要
施設名
病院長
住所
TEL / FAX
病床数
診療科目
医療法人 平川整形外科医院
平川 信幸
〒859-3215
佐世保市早岐1丁目16-29
TEL:0956-38-1177 / FAX:0956-38-1836
一般病床:19床
整形外科、リハビリテーション科
施設紹介
5F
屋上
一般病棟Ⅱ
4F
事務室
3F
一般病棟Ⅰ
受付
診察室Ⅰ
診察室Ⅱ
2F
物理療法室
レントゲン室
厨房
1F
入浴室
リハビリ室
1F

リハビリテーション室

入浴室
2F

待合所

受付

レントゲン室

物理療法室①

物理療法室②
3F

一般病棟Ⅰ

病室(例)
5F

一般病棟Ⅱ
駐車場

第1駐車場
(当院前2台・当院地下3台)

第2駐車場(6台)
かわじり耳鼻咽喉科クリニックの向かい側

第3駐車場(4台)
メモリードホール早岐駅前の向かい側
医師紹介
病院長
平川 信幸
